こんにちは。
椿心言です。
今日は、紫微斗数における
【天空星・地劫星を読み解く】
というテーマでお話します。
紫微斗数ってそもそも何?
という方はまず
こちらからお読み頂くと
理解が深まります。
天空星・地劫星のテーマは【虚無・災い・損失】
天空星 てんくう・せい
地劫星 ちごう・せい
と読みます。
基本的には凶星です。
「虚無・災い・損失」を
司ります。
悩みごとが尽きなかったり
何かと損をする星です。
命宮や遷移宮に入ると
悲観的で神経質な
性格になります。
仕事でも
徒労が多い割には
身入りが少ないなど
不満を抱える傾向にあります。
天空星・地劫星が及ぼす作用
命宮に入ると
精神が不安定になりがちです。
若い頃から
悩みが多くなるため
哲学、スピリチュアル
神秘的な世界や宗教
占いなどに関心を持ちます。
中には大人しそうに見えて
粗暴な人もいます。
人との関わりが
少ない仕事に就くと
精神的に安定する傾向があります。
研究やSEなど
実力で食べていける仕事が
おすすめです。
天空星・地劫星のまとめ
天空星・地劫星について
箇条書きでまとめます(^_^)
天空星・地劫星のテーマ
・虚無
・災い
・損失
天空星・地劫星の性格と適正
・悩みが多い
・精神世界に興味が出る
・人と関わりが少ない仕事が向く
紫微斗数の簡単な読み方を
記事にまとめました。
ご参考になさってください。
読み解くのが難しい場合は
鑑定もお待ちしております。
人生には悩みがつきません。
しかし紫微斗数占いは
悩みの根本を解決してくれます。
思考の癖に気付けば
人生がとても楽になります。
ぜひ紫微斗数の神秘に
触れてみてください。
皆さんの幸せな人生に
少しでも貢献出来れば幸いです。