↓【四柱推命】十干を知るうえで、こちらも是非ご覧ください。


癸(みずのと) の性質
癸の方は雨・雫の方です。
流れる川であり、降り注ぐ雨であり、たちこめる霧であり、雫の方なんですね。
探求心の方で、脈々と受け継ぐ古きよきものを大切に、伝統から学ぶといわれ、とても勉強熱心で、知識欲も旺盛な方です。そして自分を大切にし、急激な変化を好まず、何かをするときには、入念に調べて、必要なモノを準備して、用心深く行動します。
また、柔軟な発想力に優れ、閃きやアイデアが豊富で分析力があり研究熱心、そんな勤勉さと頭の良さがありながら、繊細で感受性が強いので、周りはその魅力に心を奪われるんですね。
他への影響としては、天性のヒーラーと言われているほど、その場にいるだけで人々に癒しを与えられる存在です。そして優しく降り注ぐ雨のように、人を癒す優しさを持ち、その芯の強さとゆるがない信念で、周りの人の心を助ける方です。
癸(みずのと)幸せへのキーワードは?
何を大切にしてどこに注ぐのか?です。
献身的で、優しく愛情深く人の心を癒す方ですが、自身が疲れてしまうと、慎重になりすぎたり、悲観的になりやすい傾向があるので、自身の定期的なメンテナンスは、とても重要な部分ですね。
優しく降り注ぐ恵みの雨として誰を助けたいのか、誰のどの部分に寄り添いたいのか、誰にどんなサポートをしたいのか…誰かではなく、まずは自分自身がどうしたいのかをしっかりと自分の中で確認して行動するといいですね。
あなたは、たくさんの人に手を伸ばしたいと思うかもしれません。それでも人一人にできることは限界があります。
自分自身が不調になってしまっては人助けどころではありません。だからこそ、持てる力をどこへ注ぐのか考えてみましょう。
水が同じ場所を流れ、長い時間をかけて少しずつ岩石を削り地形を変え素晴らしい絶景を作り出すように、予想もしないような結果が生まれて、きっと幸運につながりますよ。
癸(みずのと)のあの人と向き合うアドバイス・・・
あの人とうまくいくために
癸の方は、雨が気温や地形によって変化していくように、学ぶ心がとても強いんですね。
柔軟な発想力に優れ、閃きやアイデアが豊富で分析力があり研究熱心、そんな勤勉さと頭の良さがありながら、繊細で感受性が強い、そんなあの人に、周りは心を奪われるんですね。
ただ、慎重になりすぎたり、悲観的になりやすい傾向がありますので、アロマ、ジムやヨガ、スポーツなど、あの人が好む定期的なメンテナンスにお付き合いしてあげるのがいいですね。
映画でもいいです、なにか一つのことで二人の時間を共有しながら、自分自身が楽しんでいる姿を見せることが、あの人には一番響きます。それが何よりもあの人の心を癒すんですね。
二人で話をしているときはスマホをあまり触らずに、たわいのない話をたくさんするようにして、そしてしっかりとあの人の目を見て笑顔で話すことを意識するといいですよ。
そもそも本質的にあの人は献身的で、優しく愛情深く、人の心を癒す方ですから、そんな接し方をすれば、きっとうまくいきます。
久遠の縁側から、応援しています。
鑑定のご依頼はこちらから!!!
