ブログ

必読!占いを受ける前に知っておいて頂きたいこと

こんにちは!椿心言です。

今日は【必読!占いを受ける前に知っておいて頂きたいこと】というテーマでお伝えします。

占術は世の中にたくさんの数が存在します。

四柱推命・タロットカード・手相・人相・姓名判断・風水、という王道から、細木さんの六星占術・ゲッターズ飯田さんの五星三心占い・しいたけ占いなどのオリジナルの占いまで、挙げたらキリがないほどです。

それぞれの占術は異なる方法やシンボルを用いて、運命や運勢を読み解きます。

ですがそんな占いも大きく3種類に分類することができます。

今日はそれぞれの占いの特徴から、得手不得手などを解説いたします。

それでは早速きましょう。


占いは3種類に分類できる

どんな占いも3種類に分類できます。

その3種類というのは「命術、卜術、相術」です。

それぞれ、
命術(めいじゅつ)
卜術(ぼくじゅつ)
相術(そうじゅつ)

と読みます。

「命占、卜占、相占」という言い方をする方もいらっしゃいます。

それぞれ、
命占(めいせん)
卜占(ぼくせん)
相占(そうせん)

と読みます。

それぞれ解説します。

命術というは、生年月日を使用する占いです。

四柱推命、紫微斗数、西洋占星術、数秘術、九星気学、宿曜など。

生年月日を使用する占いは須く命術に属します。


次に卜術は、偶然のサインを使用する占いです。

道具が用いられるケースが多く、タロットカード、易、ルーン、ルノルマンカード、オラクルカード、などが属します。


最後に相術は、対象者の姿や形を使用する占いです。

手を使用すれば手相、顔なら人相、名前なら姓名判断、家なら風水です。

ではこれら命術、卜術、相術にはどんな特徴や得手不得手があるのでしょうか?

占いには得手不得手がある

占いによる得手不得手を捉えるには、占った結果に着目すると、とても分かりやすいです。

例えば、命術は生年月日を使用しますので、占った結果が変化することはありません。


ぼくは西洋占星術ですと、太陽星座が魚座という結果になるのですが、何度占っても魚座です。

占った結果が変わらないということはつまり命術は「人生において変化しない物事」を占うのに適しています。


ではここで疑問が。

「人生において変化しない物事」とはなんでしょうか?


例えば性格や気質などが挙げられます。

時間の経過と共に人当たりが柔らかくなったり、相対する人によって多少キャラクターが変化することはありますが、大まかな人間性は生涯を通して一貫性があります。

そのような性格や気質、価値観などの鑑定に適しているのが命術です。

そのため変わらない「宿命」を見るとよく言われます。


次に卜術は偶然のサインを用いますので、占う度に鑑定結果が変化します。

つまり「人生において変化する物事」を占うのに適しています。

では「人生において変化する物事」にはどんなものがあるでしょうか?


それには例えば感情や状況などが挙げられます。

これはちょっと極論ですが、例えばお財布を落としたらものすごく落胆します。

テンションの下がり方はきっととんでもないことと想像できます。

でも家に帰ってふと先週買った宝くじが1等当選しているのを見たら、きっと一気に元気になります。

こんな出来事はそうそうないとは思いますが…笑


感情や状況は時々刻々と変化し続けます。

そのような変わるもの、つまり自分で手繰り寄せるものである「運命」を見るのが卜術です。


最後に相術です。

こちらも鑑定結果、つまり手や顔に着目すると、変化はしますがそのスピードはちょっとゆっくりです。

1日2日では変化を感じませんが、年単位では変化を感じます。

そのように概ね年単位以上という長いスパンでの、その対象者の状態を鑑定するのに相術は優れています。

心・身体の健康状態や思考の癖などが手や顔に表れます。


人生を楽しくすごすための「中国五術」

これまでお話した「命術、卜術、相術」。

略して「命卜相(めい・ぼく・そう)」と言うことがありますが、実は続きがあります。

それは「命卜相医山(めい・ぼく・そう・い・ざん)」と言ってこの5つが揃って「中国五術」と呼ばれる人生に役立つ術を5つのカテゴリーに整理したものです。

医術というのはそのまま医療のことで「鍼灸、漢方、整体」など、人の肉体に直接働きかけて身体を整える行為です。

そして山術というのは「気功、呼吸法、ヨガ」など、精神にアプローチをして身体を整える行為です。

人生に行き詰まりを感じたらこれらを使って上手く生きよう、という先人の知恵がこの五術に詰まっています。


中国に古くから伝わることわざに「一命 二運 三風水 四積陰徳 五読書」という言葉があります。

陰徳というのがちょっと聞き慣れない言葉だと思うのですが、陰ながら徳を積むという行為を指します。

ざっくり言うと「感謝されない良い行為」です。


「一命 二運 三風水 四積陰徳 五読書」とは
 一 命→宿命を知ってそれを全うして
 二 運→運気の流れに乗って
 三 風水→環境を整えて
 四 積陰徳→陰ながら徳を積んで
 五 読書→読書によって気づきを得ることで

人生楽しく生きようね、という教えです。


昨今、メンタルに不調を抱える状態があたかも普通になってしまいました。

占いで全てが解決する訳ではありませんが、何かヒントがあるかもしれません。

お悩みの際は、いつでもお問い合わせお待ちしておりますm(_ _)m


ABOUT ME
椿 心言
1989年静岡県静岡市生まれ、埼玉県さいたま市育ち。 占い館Everyday Holidayを経営。 自身も占い師として活動をしながら、占い師のマネジメントも。 在籍占い師にはランキング上位の先生も多数。 YouTubeチャンネル「椿とピカリ|占いチャンネル」では、正しい占いの使い方を発信中。 宅地建物取引士、FP2級資格保持。