占い師をしていると、一番聞かれる内容が相性
相性は良い?相性は悪い?ってよく聞かれますよね?
今では良いとか悪いとか判断されます。
でも本来の相性の意味は
相=相互の
性=性質(性格)
という意味なんです。
実は相性ってただ◯や×の良い悪いでは語れないかったりします。
また、相性は相手に相性が良いと思ってもらえるって所がポイントになるんです。
そこの手応えで、関係性が何倍にも良くなっていくんですね!
良し悪しを今の性格だけで語るなかれ
今の性格は本来の性質に今までにの経験値が付加されてできたもの。
その結果、持って生まれた性質と真逆になってしまっている場合もあります。
まずはそこを占いを使って、本当の性格を見出していきます。
占いを使えば相性は良くも悪くも出来るんです
本来の性格やストレスになるポイントを導き出せると、相手にどうアプローチしていけば良いのかが見えます。
仲が良ければ二人は相性いいよね!ってなりますよね。
正しいアプローチをしていければ、相性を合わせたり良くしていく事が可能です。
逆に嫌われたい相手に嫌われる事だってできるんです。
だって、仲が悪い人に対して相性悪いって思いませんか?
占いはただ判断するだけだと勿体無い!!
こうやって占いを使ってどうやったら相性をよくしていくかが本来の使い方。
ただ、相性がいいか悪いかだけの判断なんて勿体無い。
どうすればよく見てくれるか、どこを変えれば相性が良いと思ってもらえるか?
使い方で楽しく生きていくための道具になるのが占いです!
そして、その道具を使って良い方向に向かうお手伝いをするのが占い師です
ただ、良い悪いしか言わない占い師にはご注意を!