ブログ

断れないあなたへ

友人から誘われると必ず応えてしまう。職場の上司からの頼み事を上手く断れず、仕事を抱えてしまう。もしくは、一度断って以降、人間関係がおかしくなった。そんな事はありませんか?
【断る】のが苦手という方は、相手に不快な思いをさせないか、傷つけてしまわないかあれこれ考えて、とてもストレスになるものです。
今回は、抑えておきたい【円滑な断り方】についてお話させて頂きます。
断り上手になるための基本は2つ。
先ずは、断る勇気を持つこと。そして、声を掛けてくれた感謝を伝える事。

断る勇気を持つ

先ず、【断る=悪い事】ではないと覚えておきましょう。【断る】ことに罪悪感を感じる必要はありません。また、【断らない=良い事】でもありません。たまたま、お願い事や誘いをした側と、都合が付いただけです。
「私は断ったけど、別の人は断ってなかった…。」など考え過ぎないようにしましょう。

声を掛けてくれた感謝を伝える

ここでは、”職場の先輩からの誘い”を例に【断わる】2つのパターンをみていきましょう。

相手「明日、会社の皆と夕飯行くことになったんだけど一緒にどう?」

Aさん「申し訳ありません。用がある為、今回は遠慮します。」

Bさん「お誘い頂いてありがとうございます。ただ、あいにく明日は、外せない予定が入っております。また、別の機会によろしくお願いします。」

2人とも、理由を説明する事なく断っていますが、印象が異なるのが分かります。

Aさんの場合、始めに謝罪をしています。よくある光景にもみえますが、この場合は、相手側が「誘った」行為が”申し訳ないことをした”という様に、マイナスに受け取る可能性があります。そして、特に理由を言わない事もマイナスに捉えかねません。

Bさんの場合、先に感謝を伝えることで、相手は「誘った」行為は喜んでもらえたと受け取り、安心します。次回もまた声を掛けてみようと気持ちになります。

誘う側(お願いする側)も「断られるかもしれない」という不安はあります。思いやりを持った断り方を意識しておくと人間関係が大きく崩れることはないでしょう。

また、仕事を依頼される場合は、相手に配慮しつつも、自分の状況を伝える事が大切です。
例:「○○の件承知いたしました。ただ、現在△△と◎◎を抱えています。取り掛かるなら明日以降となりそうですが、よろしいでしょうか?」
依頼する側は、あなたの状況を把握していないまま、依頼している可能性もあります。また、あなたの状況が正確に把握できることで、この件は断られたけれど、仕事の意欲はあるという印象を持つでしょう。

断固!!断りたい場合

上記の例は、あくまでも人間関係を円滑にする為の基本編です。
しかし、誘いを繰り返されたくない、何としても断りたいという時もあるかと思います。
その時は、相手に対して声を掛けてくれたことへの感謝をしつつ、あなたの本音を伝える事が懸命です。その場しのぎの断りが続くと、相手もハッキリ言えばいいのにと不信感を抱きます。相手が納得すれば、無理に誘うことはなくなります。

「本音が話せる相手でないから困っている。」という方もいらっしゃるでしょう。
その時は理由を「体調」のせいにすると、誘う側も納得しやすいでしょう。
ご自身の断り文句を用意しておくのも1つの手です。

最後に

【断る】方法は状況によって様々でしょう。ただ、あなたが【断れない】事にストレスを感じてしまうようなら、先ずは、上記のポイントを押さえましょう。
そして、その上で人間関係がぎこちなくなったということがあれば、それは相手があなたの事を「断らない人」としてしか見ていなかったとも考えられます。

その様な相手であれば、距離を置いた方があなたの為です。

人間関係でストレスを感じている方は、こちらからご相談下さいませ☆

ABOUT ME
壇ひみか
胸がつかえる不安や虚無感を独りで抱えていませんか? 悩みはあなたの輝かしい未来の足枷となります。 悩みの大小に関わらず、先ずは私に吐き出して下さい。 身近な方に話せない内容なら、尚私に話してください。 上手く話そうとする心配はありません。 あなたが身軽になって前に進める様に、あなたの第一の味方になり誠心誠意お付き合いさせて頂きます。